« NHK ETV特集「ネットワーク放射能汚染地図」を見ましたか? | メイン | 県外避難者のための援助! »

2011年5 月25日 (水)

コメント

meimei

noratoranyanさまへ

コメントありがとうございます。
それから、川内村を心配してくださって本当にありがとうございます。

私たち家族は、もともとは8人の4世代家族でしたが、現在3つに別れて暮らしています。金銭的にも大変ですが、何と言っても精神的につらいです・・・。しかも4人の子供を連れて全くの知らない土地での新生活って・・。あまりのストレスで5キロ痩せました(T_T)
今も、さみしさや悔しさなどで押し潰されそうになり、子供を全員連れて福島県に戻っちゃおうかな、と思うこともありますが、子供達の健康のことを考えると福島県に戻ることはまだ出来ないので、ここでの生活を我慢しておくるしかないのです。

こちらでの生活も徐々に慣れて、いろんな人たちの援助を受けながらなんとか楽しくやっていけそうな気がします。

子供を守るのは母親の私以外ないのだから、と心に決めて頑張っています。

ブログを見ながら、どうぞ応援してください!!

noratoranyan

はじめまして。
以前、「いわなの郷・川内」を利用していた者です。
当時は、豆乳プリンや岩魚の寒風干しなどを美味しく頂いておりました。

あの大地震から2ヵ月あまり経ち、川内村全村避難のニュースを聞いてから、いわなの郷・川内に関わっていた皆さまが如何なさっているのだろうかと気になっていました。
先日、店長さんの家族への連絡手段を見つけてメッセージを送り、今日、こちらのブログを見つけて書き込む次第です。

今回、原発が引き起こした事故で、一つの屋根の下に大家族で暮らされていたのに、家族が離れて生活しなければならないことを残念だと思うとともに、東京で生まれ育った私には申し訳ないという気持ちもあります。一方、社会科などで教わらなかったとはいえ、発電所を設置させてもらえて送電してくれていたことに感謝しなければならないとも思っています。


ブログを遡って、避難先の三重県、四日市市、そして編入先の小中学校などの受け入れ態勢を知り、少し安心しました。
目を離せない小さなお子さまがいらして、気を抜けないことが多いかもしれませんが、どうか体調を崩されませぬよう、お気をつけ下さい。

長文・乱文ではありますが、これにて失礼いたします。

この記事へのコメントは終了しました。